悔しいことといえば、ささいなことだけど、ツタヤで借りてたDVDを観ないで返さなきゃいけなくなったとき。
半額で借りたものとは言え、もったいない感あるよね。
「シティ・オブ・ゴッド」は観れたけど「迷子の警察音楽隊」は観る時間がなかった。
明日朝早いから夜更かしできないのです。残念。
mixiのほうに久しぶりに日記を書いてみた。
mixiにはmixiのコードというかマナーがあって、そこには議論の火種というよりも「会話のネタ」を書くべきなんだろう。空気を読む必要があるというか。ある意味日本人的な何か。
ほんとはこのブログにはyoutubeの動画とかが貼れないのでmixiに貼ってみただけなんだけどね。
ちょっとそんなこと考えました。
Y-GSAの講演会行きました。
大阪大学総長鷲田清一先生。
後半山本理顕先生と対談。建築家×哲学者。
「顔」の研究から都市の景観論、地域社会圏の話にいたり、なかなか面白かったです。
都市に生きる人々が匿名になってきていて、それを見る人も匿名(監視カメラのように)になってきているという。
現代の都市計画は市民を客(消費者)としてしか見ていなくて、それに対してもう一度市民を主に据えた都市、職住近接を実現できないか、という問いが今日の最後の議論で一番重要な問いだったんじゃないかと個人的に思いました。
うーんぜんぜん整理できてないな。とりあえず忘れぬうちに書いておきます。
あーそうそう、最近Y-PACのミーティング集まり悪いよー。
確かに目だった企画は今のところないけど、そういうときこそブレインストーミングできる機会なんだからみんな来てくれよ。
いろんな人と議論したいなあ。
そのぶんインプットもしなきゃならんのだけどさ。
今日買った本。
「旅する力 深夜特急ノート」沢木耕太郎
「動物化するポストモダン」東浩紀
やべー本がたまってく。
2 件のコメント:
Tsutayaはたくさん借りるならDiscasだよ。
あとはやっぱ、ぶりぶりになるしかない。
ぶりぶりは日本じゃできんからやらんよ。
そんなに毎月かりるわけじゃねーしなー。彼女がいたら知らんけど。
コメントを投稿