フリーペーパー「Scrap & Build vol.1」が完成しました!!
このフリペに関しては新しくブログ作ったのでそっちに情報を載せていきます。印刷ミス(?)で最後読みにくい部分があるんですが、どうぞよろしくお願いします。
今のところ手配りしかしていないので、どこか置かせてくれるところを探しています。
学校の図書館にも置いてみたい。
ほう、見てやろう。という方はご連絡くださればどこへでも送付させていただきます。
---------------------------------------------------------------------
ArchiTV2009に行きました。
参加しました、ではなくただ行って徹夜しました(笑)
それでもフリーペーパーを配ったり、シンポジウムを聞いたり、他大の学生に絡んでみたり、Y-PAC radioを録音してみたりしました。
そこで収録したラジオはコチラ↓
Y-PAC radio vol.6 「ArchiTVという場の可能性について」
ちゃんとArchiTV 会場で収録していますが、テーマは2年後のArchiTVについてです。
特に地方の学生の方!是非聞いてレスポンスください。もちろん横国の人たちも!!
--------------------------------------------------------------------
今日13日は象の鼻カフェで行われた「畠山直哉さん×南後由和さん トークイベント」を聞きに行って来ました。
ひとりで行ったけど、告知がマイナーだったためかあんまり混んでなかったよ。。
ただ内容は超濃かったです。建築夜楽校よりもしかすると難しい単語が(社会学、哲学の)飛び交っていたんじゃないでしょうか。
テーマは畠山さんの写真集「scales」と「スペクタクル」というキーワードを巡るもので、写真家と社会学者なのに完全に建築と都市の話でした。
もっと本読まねばーーーと思わされる知的なイベントでした。
やはり畠山さんは猛烈にいろんなことを考えた上で写真を撮っている人でした。カッコいいっす。
いつも煽られても質問できなかったりするので、今日は頑張って質問してみたりしました。まあ大した質問ではなかったけど…
トーク後、畠山さん、南後さんにScrap & Buildを渡してしまいました(笑)恥を省みず、去年書いたY-PAC journal vol.1なんぞももらってもらいまして、恐縮かつ図々しいなと。。
ヤバイ、最近会いたいと思っていた人にどんどん会えてる。
outputすればするほどinputが増える。
僕らがフリペのタイトルにこめたのは、旧い自分をscrapして新しい自分をbuildする、ということだったのかもしれない。
やっぱり人と直接会って話しをする以上にオモシロいメディアはない。
ヤバイ、最近会いたいと思っていた人にどんどん会えてる。
outputすればするほどinputが増える。
僕らがフリペのタイトルにこめたのは、旧い自分をscrapして新しい自分をbuildする、ということだったのかもしれない。
やっぱり人と直接会って話しをする以上にオモシロいメディアはない。
4 件のコメント:
ラジオvol.6聞きました〜
ArchiTVの企画妄想にあった全国の大学と繋がるような企画は、とても共感しました。その学校が持つプレゼンや模型の色を見る機会にもなりそうですし、地方に住む学生、東京に住む学生では建築や都市に対する感覚も違ってくると思うので、そういうのが感じられるような企画だと面白いなと思いました。ボディで接するのも重要ですが、ネットを使った連携みたいなのも、今の世代だからこそできる企画だと思います。
早稲田ももっと外にアプローチしていかないと…ちなみに僕は実家が京都です(笑
smzgkくん
コメントありがとう。
実はあのテーマ設定というのは、僕らが元々考えて話してきたことでもあるけど、いかに'09の悪口を言わないでポジティブなことを語るかというところから出てきたもので、あの場にいない人も共感してくれたということは結果的にうまくいったかなと思います。
ボディも、ネットも、両方うまく使うのが僕らの世代かなと。
次回ラジオをやるときには清水君も是非出てくださいw
最近、よういちかっこよくなってきたよね。
妙に行動力が出てきたし。
へタレだと思ってたのに。。笑
フリーペーパー送ってください!
mixiに住所送っておきます。
ymnk
どこから目線だww
行動力はあまり変わってないけど?意識的には。
は?ヘタレ?
それは恋愛に限ってのことだろww
コメントを投稿