2011年1月26日水曜日
2011年1月17日月曜日
BDB/ASPARAGUS/kamomekamome@吉祥寺SEATA
一人でライブ行ってきました。
ライブ自体久しぶり?
最近聴きまくっているBackdropBombをついに直に見てきました。
僕はHi-StandardはじめいわゆるAIRJAM世代の最後の方なんですが、当時は聞いてなかったBDBを今やっとキャッチアップして一人でハマりまくってマス。唯一無二だよまじで。
吉祥寺のClub SEATA、対バンは機材車を盗まれてしまって間もない(悲)ASPARAGUSとkamomekamome。
カモメの方は名前も知らなかったんですが、前日にちょっとTLに聞いてYoutubeで見てみて、iTunesで即購入。Vo.の向氏は元ヌンチャクだそうです。なるほどの男臭さ。
PAのバランスなのかVo.の声が引っ込んでて歌詞が聞き取れなかったのが残念でしたが熱さは十分楽しみました。客層的には一部しか盛り上がってなかったけど笑
ASPARAGUSはエモ/メロコアって感じで見てて安心、みたいな。
MCが軽快でした。予習してかなかったから暴れずじっくり見てました。
そしてBackdrop Bombですよ。
ミクスチャー的な音を好む人みんなにマジでオススメしたい。気づいたらアルバム6枚も持ってた。
今回のイベントの主催だと言うのにMCはほとんどなし。
新ギターの寿千寿氏が赤青のフェイスペイントにタキシードという狂った格好でクールでした。透明なアクリルギターでワウペダルに片足立ち、みたいな。
最前列でヘッドバンキング&ジャンピング&シャウティングで首が痛い。
意外とキレイ目な格好(もちろんバンドTもいっぱい)をした女子とかもガンガン飛び跳ねててファン層広いなと思いました。
3バンド出演ということもあってかあっという間に終わってしまった感。いや、楽しい時は過ぎるのが速い?
一曲目はコレ。
今年は出来る限りLiveやFesに行きたい。楽しいことは我慢しない。瞬発力で生きるよ。
次はどのバンドを見ようか。
ライブ自体久しぶり?
最近聴きまくっているBackdropBombをついに直に見てきました。
僕はHi-StandardはじめいわゆるAIRJAM世代の最後の方なんですが、当時は聞いてなかったBDBを今やっとキャッチアップして一人でハマりまくってマス。唯一無二だよまじで。
吉祥寺のClub SEATA、対バンは機材車を盗まれてしまって間もない(悲)ASPARAGUSとkamomekamome。
カモメの方は名前も知らなかったんですが、前日にちょっとTLに聞いてYoutubeで見てみて、iTunesで即購入。Vo.の向氏は元ヌンチャクだそうです。なるほどの男臭さ。
PAのバランスなのかVo.の声が引っ込んでて歌詞が聞き取れなかったのが残念でしたが熱さは十分楽しみました。客層的には一部しか盛り上がってなかったけど笑
ASPARAGUSはエモ/メロコアって感じで見てて安心、みたいな。
MCが軽快でした。予習してかなかったから暴れずじっくり見てました。
そしてBackdrop Bombですよ。
ミクスチャー的な音を好む人みんなにマジでオススメしたい。気づいたらアルバム6枚も持ってた。
今回のイベントの主催だと言うのにMCはほとんどなし。
新ギターの寿千寿氏が赤青のフェイスペイントにタキシードという狂った格好でクールでした。透明なアクリルギターでワウペダルに片足立ち、みたいな。
最前列でヘッドバンキング&ジャンピング&シャウティングで首が痛い。
意外とキレイ目な格好(もちろんバンドTもいっぱい)をした女子とかもガンガン飛び跳ねててファン層広いなと思いました。
3バンド出演ということもあってかあっという間に終わってしまった感。いや、楽しい時は過ぎるのが速い?
一曲目はコレ。
今年は出来る限りLiveやFesに行きたい。楽しいことは我慢しない。瞬発力で生きるよ。
次はどのバンドを見ようか。
2011年1月13日木曜日
伊藤計劃:虐殺器官
正月から少しずつ読んで今日やっと読み終わりました。
一気に読めば二日くらいで読めちゃうかもですが。
いまさら僕がオススメしなおす必要もないような名作ですが、面白かったのでオススメします。
SF小説的な独特の言い回しと、主人公クラヴィスの「ぼく」という一人称で語られる文体のバランスが丁度良く、読みやすい。
最終章のあとのエピローグで語られる結末が考えさせられる。
そしてARの網膜オルタナのように映像が目に浮かぶ。
というわけでSF小説初心者としていい入りになりました。ぜひ。
次はハーモニーとメタルギアソリッド ガンズ・オブ・ザ・パトリオット〈小説版〉読みたいです。
しかし伊藤計劃氏の長編作品がこれ以上出ることはないなんて。残念ですね。
一気に読めば二日くらいで読めちゃうかもですが。
いまさら僕がオススメしなおす必要もないような名作ですが、面白かったのでオススメします。
SF小説的な独特の言い回しと、主人公クラヴィスの「ぼく」という一人称で語られる文体のバランスが丁度良く、読みやすい。
最終章のあとのエピローグで語られる結末が考えさせられる。
そしてARの網膜オルタナのように映像が目に浮かぶ。
というわけでSF小説初心者としていい入りになりました。ぜひ。
次はハーモニーとメタルギアソリッド ガンズ・オブ・ザ・パトリオット〈小説版〉読みたいです。
しかし伊藤計劃氏の長編作品がこれ以上出ることはないなんて。残念ですね。
2011年1月8日土曜日
歴代の携帯たち
昔使ってた携帯が捨ててなかったので並べてみた。
最初と二番目に使ってたのはもう捨てちゃったからないけど、全部で6台の携帯を使ってきたことになる。高一からだから約10年で6台かな。
(sony ericsson:白)→(京セラ:ライムグリーン)→東芝:オレンジ→サンヨー:赤→東芝:緑→iPhone:黒(今使ってる)
なんか派手な色のばかり使ってきたな笑
毎日持っていたものでもあるので名残り惜しくはあるけど、まさに取っておいてもしかたないので、auショップに持って行って回収してもらおう。
都市鉱山資源として活躍してきてね。
最初と二番目に使ってたのはもう捨てちゃったからないけど、全部で6台の携帯を使ってきたことになる。高一からだから約10年で6台かな。
(sony ericsson:白)→(京セラ:ライムグリーン)→東芝:オレンジ→サンヨー:赤→東芝:緑→iPhone:黒(今使ってる)
なんか派手な色のばかり使ってきたな笑
毎日持っていたものでもあるので名残り惜しくはあるけど、まさに取っておいてもしかたないので、auショップに持って行って回収してもらおう。
都市鉱山資源として活躍してきてね。
2011年1月3日月曜日
2011 start
あけましておめでとうございます。
正式な発表はまだなのでここでは措きますが、昨年はあまり努力もできず、攻めきることもできなかった一年と結果としてなってしまいました。
大学を卒業したことで、学校に行くことはほとんどなくなりましたが、幸いなことにたくさんの社会人の方々や異業種の方々に知り合う機会に恵まれ、自分の興味や見識は拡がった一年となりました。
しかしながら本業の勉強のほうでは怠惰な自分がそのまま出て、いくつも残念な結果を重ねてしまいました。
身近な人々はじめ、twitterなどでも応援してくれた方々を裏切る形になってしまいましたが、悔やんでいてもしかたがないので、次の展開に向けて全力を尽くしたいと思います。
年末年始は大人数で忘年会をしたり、群馬の祖父母のところに行って神社の手伝いをしたり、高校の同級生たちと飲むために名古屋に帰ってきたりしてました。
父方の90過ぎの爺さんも年末体調崩して大分痩せてインディジョーンズの聖杯を護る十字軍の老騎士みたいになってしまったけれど、まあぼけてもいないしメシも食えてたので安心しました。
高校の部活の友達が結構リア充化してて、なんか取り残されてる気分にも(ていうかイジられつつ)思ったなあ。
今年は社会の荒波に揉まれて、修行して、自分を鍛えて世界に出るための礎となるような年としたいと思います。
では今年もより一層楽しく生きましょう!
登録:
投稿 (Atom)